True Dataのまことです。 12月から1月にかけて、忘年会、クリスマス、お正月に新年会と、お酒や食事を楽しむ機会が多くなる季節です。若いときは、忘年会の次の日も元気はつらつだったまことですが、さすがに毎日忘年会へ参…
忘年会・新年会シーズンには、やはり胃腸薬で対策を!

True Dataのまことです。 12月から1月にかけて、忘年会、クリスマス、お正月に新年会と、お酒や食事を楽しむ機会が多くなる季節です。若いときは、忘年会の次の日も元気はつらつだったまことですが、さすがに毎日忘年会へ参…
みなさんこんにちは。True Data広報のⅮ子です。日に日に吹く風が冷たく感じる今日この頃、大きな湯呑みで手のひらを温めながら飲むお茶は最高ですね。 ところで皆さん、お茶請けには何を召し上がりますか?Ⅾ子が好きなのは「…
秋が深まり、寒暖差に苦しむまことです。先日、札幌に出張に行ったところ、なんと朝の気温が7度!! 天気予報では15度くらいとなっていたので、7度に対応できる服装を持ってきていなかったという自分の甘さを知るオータムです(少し…
だんだんと冷え込む日が増えてきました。スーパーマーケットの「鍋つゆ」の種類が年々増えているような気がしているTrue Data広報のD子です。もはや「トマト鍋」も「豆乳鍋」ももはや珍しくなくなりましたね。ぐるなびが毎年発…
やっと秋らしくなってまいりましたが、みなさん、いかがお過ごしでしょうか、まことです。 秋と言えば、やはり食。食と言えば、最近、ロングセラー製品の販売終了のニュースが全国を駆け巡りましたね。 代表格は、チョコフレーク、そし…
どんよりとした天気が続いていて、気分的にスッキリしない日々が続いていますね。 先日気分転換もかねて、寝具を羽布団にかえたTrue DataのT美です。 T美は万が一の時に備えて、薬や乾パンなどの非常食等を詰めたリュックを…
ビール離れが報道されて長いですが、やっぱり夏といえば、ビール!という人も多いはず。 まことも、ビールは好きです。大好きです。今年の夏のビール市場はどうだったのでしょうか?気になる人も多いはず(絶対!)。 では、夏のビール…
「きのこ」と「たけのこ」、と言っても秋の味覚の話ではなく、今回は「チョコレート」の話。9月11日に明治が、「きのこの山・たけのこの里 国民総選挙2018」の最終結果を発表しました。結果は「たけのこの里」の大勝利。今回は、…
夏といえば、さっぱりした食べ物が人気ですよね。まこともそうめん好きで、今年は猛暑のせいもあり、そうめんをいただくことが多かったです。 Wikipediaによれば、そうめんとは、 素麺(索麺、そうめん)は、小麦粉を原料とし…
先日、テレビを見ていて、千葉県流山市の「みりん」の 使い方に衝撃を受けたTrue DataのT美です。 番組内では、「みりん」をお酒として飲んだり、納豆にかけたり、煮詰めて餃子にかけたりと、今までT美が見たことない使われ…