もうすぐ2018年ですね。 すでに年末年始の休暇に入っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 まだ家の大掃除に手をつけられていないT美は、今焦りに焦っています。 きれいなお家で新年を迎える為には、このままでは寝る暇…
おせちに飽きたら・・・カップヌードル?!

もうすぐ2018年ですね。 すでに年末年始の休暇に入っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 まだ家の大掃除に手をつけられていないT美は、今焦りに焦っています。 きれいなお家で新年を迎える為には、このままでは寝る暇…
最近スーパーマーケットのお菓子コーナーで存在感を増しているグミキャンディ。その独特の食感や美容・健康志向から若い世代中心に人気を集め、市場が拡大しています(詳細は絶好調のお菓子「グミ」の人気に迫る【前編】へ)。 今回はT…
良い課題が見つかる「0次分析」の基本レシピ、その1は「市場と購入者を理解する0次分析の基本」、その2は「ヒット商品を発見できるシェア上昇分析とは?」をご説明しましたが、今回はその3「購入者の洞察」について詳しくご説明しま…
今年も残すところあと2週間あまり。テレビや雑誌では2017年を代表する商品やサービスを振り返る企画が組まれています。True DataのD子が今年気になったのは・・・お菓子の「グミ」。今さら何でグミ?!って思いました?ち…
「ID-POSを活用しよう!」と昨今よく聞くけれど、そもそもID-POSってなんだろう?そんなふうに思っている方に向けて、いまさら聞けないID-POSの基本のキを解説します。 「POS」には3つある? ID-POSについ…
みなさん、ウレコンデータをどのように利用していますか? 自社商品の定点観察や、市場把握、競合商品の調査にデータを眺めることが多いでしょうか。ウレコンデータはカスタマイズすれば新たな発見があるかもしれません。今回は、市場シ…
今年の世相を反映し象徴する「今年の一皿」が12月4日、ぐるなび総研から発表されました。 今回選ばれたのは「鶏むね肉料理」。鶏むね肉と言えば「サラダチキン」を思いうかべる方も多いのではないでしょうか。ジム通いが珍しく1年続…
最近のコメント